PAYDAY 2は発売当初に購入したものの、他ゲーを夢中で遊んでいたため前作の1と今作あわせて完全な積みゲーと化していました。が、最近久々にプレイする機会があったのでフレンドの方と遊んでみたのですが、プレイし出すとこれが面白いのなんの。という事で最近はよく遊ぶようになりました。
10月19日までSteamセールで75パーセントOFFになっていたので購入した方も多いのではないでしょうか。PAYDAY 2はSteamセール時によく安くなっているゲームなので、今後もちょっと買ってみようかな…と思われる方も多いかと思います。個人的には協力Co-opゲームとして良く出来ているゲームなのでセール購入は大いにアリ。
ただPAYDAY 2はミッションをクリアするために必要な過程があったり、キャラのスキル振りだったり、やる事・覚える事が最初はちょっと多いです。(詳しい概要などはPayday2 日本語 Wikiを見るのがオススメ!)
とりあえず初めてプレイする人が最低限覚えておいた方がいい事を3つに絞ると
ミッション目標をクリアした後は脱出ポイントに集まって脱出する。
PAYDAY 2は最終的に避難マークが出た場所に向かってクリアするのが基本の流れです。ミッションをクリアした後は脱出地点に向かいましょう。左上に随時ミッション内容のメッセージが出ているので確認しておくとオッケー☆
「ステルス(隠密する)」でいくのか「アサルト(戦闘する)」でいくのか確認しておく。
ホストの方がチャットで「Plan A or B?」と聞いてくる事がありますが、「A=基本ステルス」「B=基本アサルト」です。ミッションによっては最初にどちらで行くか決めておく場合もあるので、聞かれた際は希望を返事してあげるとホストの方も助かるかと思います。基本的に高難易度のアサルトは難しいです。(聞かれずとも、皆がスーツを着用していたらステルスプレイで行くと判断していいかも。)
特殊隊員や監視カメラなどはスポット(指差し)して仲間に教える。
シールドを装備した隊員やスタンガン攻撃をしてくるティーザー、アクロバティックなクローカー、ガチムチなブルドーザー等、特殊隊員や監視カメラなどはFボタンでスポットする事が出来ます。スポットすると赤く表示され仲間にも見えるようになるので、見つけたら遠慮なくスポットしておきましょう。
他にも多々ありますが、あとは実際プレイしたほうが覚えやすいかなと思います。それから数時間後、そこには強盗したバッグを華麗に2階の窓へ投げ入れる立派な強盗犯の姿が!(なんのこっちゃ)最後に主観たっぷりの「これは取った方がいいスキルだよ!」も簡単に載せておきます。
「このゲーム初めてなんだけど!」な人はひとまず『ENFORCER(エンフォーサー)』メインで振っていくのがオススメ。ENFORCERのスキルは主に「体力増加」「ダメージやフラッシュバンなどの軽減効果」「ショットガン、格闘攻撃強化」など戦闘面で強くなるスキルが多いため、初心者の人にも扱いやすいクラスです。
まぁ最悪「スキル振り失敗したかも…」な状況になってもゲーム内マネーさえあればいつでもスキルの振りなおしは可能なので、気にせず振っていってOKです。(フレンドの人とCo-opする時とか、場に合わせて振りなおす人の方が多数かも。)
とりあえずこれは絶対取っとけ!なスキル Endurance (MASTERMIND / マスターマインド Tier1)
BASIC:自分のスタミナが100%増加
ACE:自分と仲間のスタミナが50%増加
★BASICとACEは重複するので、ACEまで取ると自分のスタミナ150%増加。
Tranceporter (ENFORCER / エンフォーサー Tier1)
BASIC:バッグ運搬時の移動速度が50%増加する。
ACE:バッグの投擲距離が50%増加する。
★運搬業務の多い強盗達には必須スキル。2階の窓にバッグをポイポイ放り込めるようになる。
Sprinter (GHOST / ゴースト Tier1)
BASIC:スタミナの回復開始が25%早くなり、スタミナ回復量も25%増加する。
ACE:スプリントが25%速くなり、移動中に敵の銃撃を25%回避しやすくなる。
★逃げ足大事!
Fast Hands (GHOST / ゴースト Tier2)
BASIC:バッグの作業速度(詰め&拾う)が25%増加する。
ACE:バッグの作業速度(詰め&拾う)が50%増加する。(BASICとあわせて75%増加)
★強盗集団の必須スキル。一度使うとこれ無しでは生活できなくなるぐらいの超便利スキル。
+αで持ってると便利スキル(私は取ってますスキル)
Die Hard (ENFORCER / エンフォーサー Tier2)
BASIC:倒れている際にプライマリ武器を使用することができる。
ACE:アーマーの回復開始時間を15%早くする。
★両効果とも、持っていると地味に助かります。
Leadership (MASTERMIND / マスターマインド Tier2)
BASIC:自分および仲間のピストル使用時の安定性が25%増加する。
ACE:自分と仲間の全ての武器の安定性が50%増加する。
★ないと困るという訳ではないけれど、コスパと性能が良いのであると便利。
(腕に自信のある人はいらないかな?)個人的にお気に入りスキルなので取ってます。
Cat Burglar (GHOST / ゴースト Tier1)
BASIC:着地時にダウンする高さ以外の落下ダメージが75%減少する。
ACE:アーマーダメージのみで済むレベルまで落下ダメージが減少する。
(ただし着地時にダウンする高さには効果が無い。)また収監時間が50%減少する。
★不慮の落下もこれで安心。逃げる時にも地味に便利。BASICだけでもあればOKかな。
Shinobi (GHOST / ゴースト Tier3)
BASIC:移動速度が25%増加。しゃがみ状態の移動速度が10%増加する。
ACE:倒した敵の悲鳴範囲が95%減少する。
★しゃがみ移動が早くなるので、ポイントに余裕があればBASICだけ取得しておくと便利!
それでは楽しい強盗ライフを!
この記事へのコメントはありません。