PCゲーム

ガバガバな物理演算が超楽しい!『Goat Simulator』 プレイなう。

2014040303ss.jpg

『Sanctum』シリーズを開発しているCoffeeStain Studiosが送る新作ヤギシミュレーター『Goat Simulator』をプレイしてみました。

ゲーム内容としては単純で、とりあえず山羊の姿でいろいろぶっ壊したり飛んでみたりブラブラしてみたり。本当にこれだけのゲームなのですが、久々にコンセプトからして突き抜けたバカゲーに期待度MAX、そしてプレイしてみてこのバカっぷりに大満足!

実績を解除していくと使える山羊の種類が増えていくのも地味に面白いw開発会社自ら「このゲームを買うお金で違う何かを買った方がいいよ」とコメントしていましたが、とりあえず10ドル以内で購入できるので、1時間ほど楽しみたい人にはうってつけです。

一応Steamワークショップに対応しているみたいなので、他のユーザーが作成したコンテンツが増えればもっと楽しめそう。公式もなぜかマルチプレイに対応するとの発表があり、このゲームで一体なにをマルチするんだと大きな期待と多少の不安がいっぱいですが、その日までのんびり待ってみようかと思います。

2014040307ss.jpg

キャトられて宇宙に行けたり……

2014040306ss.jpg

ヤギキャッスルに行けたり……

2014040301ss.jpg

………ヤギ??

隠し要素を探し出すのがおもしろく、某フラッピーなミニゲームがあったり、Goat bornとか言う某Skyrimをパクったオマージュしたシャウト出来るヤギが実績解除すると使えたり、なかなか凝ったゲームになってます!



1週間タイムシフトが見れるので、気になる方はぜひ!

ピックアップ記事

  1. 2017年、あけましておめでとうございます。
  2. PUBGの大会やります!『PUBLYMPIC(パブリンピック)』 #01
  3. 『HyperX Cloud Revolver』レビュー。 -高水準にまとまったゲ…
  4. LANパーティ『C4』が返ってくる!今度は参加企画も予定してます。(C4LAN …
  5. 持ち込みLANパーティ『C4 2016 Fall』へ遊びに行ってきました

関連記事

  1. PCゲーム

    Diablo3の拡張パック『Reaper of Souls』 プレイ中。

    3月25日に発売した『Diablo III』初の拡張パック『Reap…

  2. PCゲーム

    Far Cry 3(ファークライ3) 感想とかレビューとか。

    3月7日にXbox360・PS3で発売予定の日本語版「Far Cry…

  3. PCゲーム

    ボクセル探索RPG『Cube World』をプレイ中。

    Minecraftやゼルダの伝説などの名作からインスパイアされたボク…

  4. PS4・Wii U・PS3・Xbox360

    【月刊ゲーム録】3月はいろんなジャンルに手を出しました。

    【月刊ゲーム録】は、私がその月にある程度プレイしたゲームを振り返り、簡…

  5. PUBG

    PUBGパートナーになりました。(カスタムサーバー権もらいました)

    おひさしぶりです、えれ子です。5月~7月は何だかんだで忙しく、なかなか…

  6. PCゲーム

    Titanfall プレイなう。

    話題の新作マルチプレイFPS『Titanfall(タイタンフォール)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

  1. 【TGS2018】ありがとう&お疲れ様でした!Sa…
  2. Xtrfyプロサポートプレーヤーになりました
  3. 外付けSSDのススメ!『Samsung Portable S…
  4. 【TGS2017】東京ゲームショウ2017 出演情報とPUB…
  5. 『PUBLYMPIC(パブリンピック)』#01 結果発表
  6. PUBGの大会やります!『PUBLYMPIC(パブリンピック…

カテゴリー

PAGE TOP