PCゲーム関連

2017年、あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます!と、めっきり2017年の挨拶が遅くなってしまいましたが、今年もブログに動画に配信に、どうぞよろしくお願い致します。

お正月気分も抜けきったところで、相も変わらずゲーム三昧な毎日です。(正月もゲームしてましたがげふんげふん)3DSを手に入れた事もあり、今更ですが『ポケットモンスター サンムーン』デビューしてみました。
c1qw5gzusaeaxvk初回限定で手に入れられるゴンベをカビゴンに進化させてみましたが…かわいい…!

そして『シャドウバース』、新しいカードパック「バハムート降臨」が追加されたので再開しました。のんびりプレイなので進行遅めですが、やっとAA3の後半になったのでマスターまで頑張ろうかなと。FPSに関しては「シーズンパス第2弾」の発表があり、最近また『レインボーシックス シージ』が周囲で盛り上がってきたので再開しました。(再開ばっかりだなこいつ!)221シージは最近チームメンバーに混ぜてもらいながら、EUサーバーでランク戦10戦終わらせました。pingが300台なので結構大変なシーンもありますが、アジアサーバーに比べてマッチングの速度が段違いに早いです。試合回数をこなしたいならEUサーバーかなぁ…。222結果は9勝1敗でプラチナ3スタートでした。全部メンバーがやってくれたけど あと2戦勝てばダイヤなので頑張ります。

正月あけのゲーム近況報告になっちゃいましたが、今年の目標は「ブログ更新を頑張りたい」に今決めました。えへへ…。

ピックアップ記事

  1. 『HyperX Cloud Revolver』レビュー。 -高水準にまとまったゲ…
  2. 『HyperX Cloud Stinger』レビュー。 ―カジュアルゲーマーも手…
  3. LANパーティ『C4』が返ってくる!今度は参加企画も予定してます。(C4LAN …
  4. 2017年、あけましておめでとうございます。
  5. 持ち込みLANパーティ『C4 2016 Fall』へ遊びに行ってきました

関連記事

  1. PS4・Wii U・PS3・Xbox360

    Fallout 4(フォールアウト4) プレイ開始しました。

    12月17日に日本語版が発売されたシリーズ最新作『Fallout 4(…

  2. PCゲーム

    Diablo III とりあえず難易度Normalクリアしました。

    Normalクリア時に戦闘に参加していただいた勇者の皆様。(以下画像…

  3. PCゲーム

    Dead Island: Riptide(デッドアイランド リップタイド) プレイレビューとか感想と…

    バールのようなもの リターンズゴールデンウィーク前の連休でテンショ…

  4. 周辺機器・デバイスレビュー

    ゲーミングヘッドセット『HyperX Cloud II』レビュー。

    以前にKingston Technology社製品のゲーミングヘッドセ…

  5. PS4・Wii U・PS3・Xbox360

    【月刊ゲーム録】3月はいろんなジャンルに手を出しました。

    【月刊ゲーム録】は、私がその月にある程度プレイしたゲームを振り返り、簡…

  6. PCゲーム

    『ROBOCRAFT』 基本無料で遊べる、Minecraft+WoTみたいなゲーム!

    イギリスのゲーム会社「Freejam」が開発している基本無料のロボッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

  1. 【TGS2018】ありがとう&お疲れ様でした!Sa…
  2. Xtrfyプロサポートプレーヤーになりました
  3. 外付けSSDのススメ!『Samsung Portable S…
  4. 【TGS2017】東京ゲームショウ2017 出演情報とPUB…
  5. 『PUBLYMPIC(パブリンピック)』#01 結果発表
  6. PUBGの大会やります!『PUBLYMPIC(パブリンピック…

カテゴリー

PAGE TOP