PS4・Wii U・PS3・Xbox360

Sacred2 悲しいけど、これレジェンダリーなのよね

2010021301.jpg

二人そろって迷子中。

発売されて間もないセイクリッド2ですが、いやはやどっぷりとハマっております( ´ω`)

ちょっくらcoop体験もしたかったので新しくセラフィムさんを作成してフレンド様の部屋へ

突撃しましたがcoopもなかなか楽しいですね(・∀・)

メインキャラのハイエルフのえれ子さんはLv42になりました。そこそこ強くなったかなぁと

思いたい所ですが、まだまだ判らない事だらけで四苦八苦しながらも楽しんでます。

続きは紙装甲エルフのプレイ日記。

(メインクエスト・クラスクエストの話もあるので人によってはネタバレ注意。)



2010021302.jpg

ボスでけえええええええ(矢印あたりにあたいが居たりします。)

実は最初の方は難易度ブロンズで遊んでいたんですが、Lv20になった辺りで少々

物足りなくなってきたので難易度をシルバーに変更してクエストなどをやり直しました。

難易度変更してもキャラのLvやアイテムなどを持ち越せる仕様はいいですね(・∀・)

シルバー以上の難易度もレベル条件を満たしたら遊んでみようかと目論んでます。

(開始地点で即効死ぬ予感がするけど気にしたら負けだよね!)

メインクエストは80%まで到達。メインクエストで行く事になるセラフィム島は個人的には

楽しかったでふ(・∀・)(ここで良いアイテムもいっぱい出てお金たまりまくりんぐ。)

ただここに居るボスがいろんな意味でヤバかったです。と言うのも私のエルフは火魔法特化

なのですが、ここにいるボスはどうも火系統がほとんどきかなくてですね・・・。

内心「詰むかも\(^o^)/」状態だったんですが、コンバットアーツのメテオレインが

物理+炎ダメージなので、物理ダメージに期待してポーションがぶ飲みでタイマン。

こっちのポーションが尽きるかボスが尽きるか、という状態でしたが無事勝てました・・・!

90個あったポーションが終了時に20個ぐらいになってて自分の紙装甲さにちょっとわろた。

2010021303.jpg

雨がしとしと古代遺跡。

その後さくさくっと進んで、またメインクエストの方のボス戦やらあったりで楽しかったです。

で、メインクエストの他にキャラ毎のクラスクエストも並行して無事クリアできました。

どうもクラスクエストの方はメインクエストと同じ場所に行く事が多いので、同時進行で

進めて行く方が楽かもしれません。(メインクエストを進めていないと入れない場所に

クラスクエストの目的地とかもあったので、むしろ一緒に進めて行く事推奨かも。)

上記はハイエルフでの感想なので、他のクラスもそうなっているのかは不明です。

(多分他のクラスも似たような感じだとは思いますがはてさて・・・。)

2010021304.jpg

クラスクエストのクリア報酬として、★4個のレジェンダリーアイテムをもらえました(・∀・)!

フォーレンスの復讐という両手杖ですが、この微妙なオプションが何ともいえねぇぜ・・・!

(キル毎の取得経験値が+9.8%ぐらいしか目ぼしいオプションついてません\(^o^)/)

このクラスクエストクリアでもらえるアイテムって固定なのかなぁ・・・。もしかしてランダム・・・?

その辺さっぱりわからないんですけど、今回もらった武器は間違いなく倉庫行きなのは

判明しています。

2010021307_20100213125027.jpg

ここ数日での感想ですが、「貴重品を見つける確率」のオプションをちょこっと装備して

雑魚狩りしてるんですけど(現段階で+51%ほどあります。)このオプションの数値を

増やしてからは★3個品が結構ドロップしてるような気もします。(体感ですけどに。)

アイテム収集が目的なら、やっぱりつけていて損はないオプションかもですね(・∀・)

2010021305.jpg

ボヤけちゃいましたが一応クリックで拡大できまする。

セット品もちょくちょくゲット出来てるんですけど、オプション数値はやっぱランダムなのね・・・。

(レア品も数値ランダムでした><)

良い物を集めようと思うと数値ランダムっていうのはちょっと骨が折れそうかもね( ´ω`)

(ドMにはたまんねぇぜ!)

2010021306.jpg

他にもコンバットアーツとかスキルの振り方とか、色々楽しい悩みごとがあったりするんですが

いま一番悩んでいる事は、性能だけで武器防具を装備していくと、キャラの外観がどんどん

おかしな方向へむかってしまう
、という悩みです。

パリコレも真っ青な格好で戦闘してたりしますよ、ええ。

ピックアップ記事

  1. PUBGの大会やります!『PUBLYMPIC(パブリンピック)』 #01
  2. LANパーティ『C4』が返ってくる!今度は参加企画も予定してます。(C4LAN …
  3. 『HyperX Cloud Revolver』レビュー。 -高水準にまとまったゲ…
  4. 2017年、あけましておめでとうございます。
  5. 『HyperX Cloud Stinger』レビュー。 ―カジュアルゲーマーも手…

関連記事

  1. PS4・Wii U・PS3・Xbox360

    SILENT HILL HOMECOMING 〔11: Prison (刑務所)〕

    物語も終盤に入ってきたサイレントヒル ホームカミングですが、今のとこ…

  2. PS4・Wii U・PS3・Xbox360

    CoD:MW2 12人でFFAが出来るのもMosh Pitの魅力(なのかしら?)

    無事解除し終わった後に「ぽんぽん」って爆弾を手でたたく仕草が好きだっ…

  3. PS4・Wii U・PS3・Xbox360

    Child of Eden(チャイルド オブ エデン) プレイ感想。

    買おうかどうか迷っていたはずなのに、気が付けばChild of Ed…

  4. PS4・Wii U・PS3・Xbox360

    ロストプラネット2 とりあえず全キャンペーンクリア。

    購入してからぶっ通し遊び続けているロスプラ2ですが、とりあえず全チャ…

  5. PS4・Wii U・PS3・Xbox360

    LOLLIPOP CHAINSAW(ロリポップチェーンソー) プレイレビューとか感想とか。

    キュートなチアリーダー、そしてゾンビハンターの末裔である高校生ジュリ…

  6. PS4・Wii U・PS3・Xbox360

    BFBC2 序盤のオンライン対戦の感想。

    もそもそっとバトルフィールド:バッドカンパニー2を遊んでみました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

  1. 【TGS2018】ありがとう&お疲れ様でした!Sa…
  2. Xtrfyプロサポートプレーヤーになりました
  3. 外付けSSDのススメ!『Samsung Portable S…
  4. 【TGS2017】東京ゲームショウ2017 出演情報とPUB…
  5. 『PUBLYMPIC(パブリンピック)』#01 結果発表
  6. PUBGの大会やります!『PUBLYMPIC(パブリンピック…

カテゴリー

PAGE TOP