どうしてこうなった
L4Dの追加実績(計10個)をちょこちょこ解除してます( ´ω`)野良の対戦だと
難しそうなのもあるので、ここは一つ協力者様と頑張るのが早いべ!(談合っすよ!)
と言う事で今回はGさん(Gさんのブログはこちら)と対戦モードでピコピコしてきましたよい。
続きは実績ピコピコ日記(※ネタバレ・談合とかそういうのが苦手な方は注意)
■実績感想(クリックでジャンプしまふ)■
【解除完了分】
クラッシュ・プルーフ
クイック・スタート
スマッシュ・ヒット
トラック・ストップ
つまづきタンク
生存者一掃祭
【未解除分】
少しだけ大量殺りく
積み上げて20台
ヌルヌル・ズルズル
ジャンピング・ジャック・フラッシュ
クラッシュ・プルーフ
(キャンペーン「クラッシュ・コース」を生き延びる)
キャンペーンモードをイージーで進めれば30分かからずクリア出来るので簡単(・∀・)
クイック・スタート
(キャンペーン「クラッシュ・コース」で発電機が停止してから30秒以内に再起動する)
こちらもキャンペーンのイージーで進めて、発電機の横の建物で戦いながら電気が消えたら
飛び降りて着ければ簡単!
スマッシュ・ヒット
(キャンペーン「クラッシュ・コース」の対戦モードで勝利する)
対戦の協力者が1人いれば素早く簡単に解除できます。ただバグなのかどうなのか、まだ情報が
ないけど私の場合、1度対戦で勝利したのに解除になりませんでした( ´ω`)・・・。2度目の対戦
勝利で無事ピコンしたのでよかったけど、バグか何かあるんでしょうかね?
トラック・ストップ
(対戦モードでチームで協力して脱出車両のドアが開いた後に生存者を全滅させる)
こちらも対戦の協力者が1人いれば解除可能です。「チームで協力して~」という文がありますが
感染者側の人数が1人でも解除できます。という事は画面分割して2コン使用で解除も出来る
と思われます( ´ω`)

生存者がトラックに乗り込む時に、感染者側が1人だとずっとタンクになれるのでけっこー簡単です。
自分の場合、ゾーイがダウン状態(完全には死んでいない状態のやつです)でトラック内部に。
残り3人(内1人はフレンド様)は外でダウン状態だったので、ゾーイが生きている判定でトラックが
出発してしまったと思われますが、無事解除されました。
つまづきタンク
(キャンペーン「クラッシュ・コース」で、タンクを爆発に巻き込んで気絶させる)

キャンペーンとありますが、対戦モードでも解除できます。(私は対戦で解除しました。)
協力者がいるのなら対戦モードのフィナーレで解除するのが一番簡単だと思います( ´ω`)
プロパンガスがフィナーレの小屋の中にあるので、タンク先輩のそばで爆発させれば解除です。
(巻き込めればOkなので、プロパンガスで倒す必要はありません(・∀・))
生存者一掃祭
(「クラッシュ・コース」で チームで協力して、5秒以内に3人の生存者を戦闘不能状態にする)
チームで協力してとありますが、トラック・ストップと一緒で感染者側の人数が1人でも解除できます。
私の場合はタンクの車投げで3人~4人を一斉に瀕死状態にさせて解除しました(・∀・)
道中でのタンクの出現場所に生存者が到達しても、タンクになれない時があるのでフィナーレで
解除するのが手っ取り早いと思います。(私とフレンド様もフィナーレで解除。)
ただフィナーレ場所(発電機のところ)は投げれる車が1台しかないので(失敗したら車が消失する
時があるので)生存者側の協力者さんが多ければ多いほど簡単になるかなー、といった感じです。

進んできた白いトラック付近に車が1台あるので、この白いトラック付近の角にスタンバイする(してもらう)
と当たりやすいです。投げる時はコンテナ裏から周りこんだ方がCPUキャラも逃げにくいと思いまふ。

生存者の体力が緑色だと、タンクの移動速度に対して逃げられてしまう可能性もあるので
体力を黄色・赤色にしておくとよりいっそう安全かもしれません。(黄色・赤色だと生存者は
タンクから逃げ切れる速度がなくなります。)
もしかしたら他にもっと簡単な解除方法があるかもしれないので、これは一例という事で(・∀・)
少しだけ大量殺りく
(キャンペーン「クラッシュ・コース」で5,359体の感染者を殺す)
完全に作業系なので一人のんびりやろうかと思います( ´ω`)
積み上げて20台
(キャンペーン「クラッシュ・コース」で、タンクとしてプレイ中に車両を20回生存者に当てる)
これも作業系なのでのんびりやろうかと。今のところ05/20です。先が長いずら・・・。
ヌルヌル・ズルズル
(「クラッシュ・コース」で胆汁を浴びた状態の生存者をスモーカーの舌で手元まで引き寄せる)
今回はフレンド様と自分の2人だけで遊んでいたいので、これは未解除のまま( ´ω`)
これを談合しようと思うと自分含めて3人必要なので、また機会があった時に解除しようかなと(・∀・)
協力者さんさえいれば簡単な実績ですね。
ジャンピング・ジャック・フラッシュ
(キャンペーン「クラッシュ・コース」で、生存者に飛び乗って25ポイントのダメージを与える)
ハンターで生存者に飛び乗って25ダメージですが、高所(距離)で付加される落下ダメージが必要なので
ハンター苦手な自分としてはちょっと難しい><まぁ特殊って何が(笑)に比べたらなんのその!と言う事で
のんびりジャンピングウェーイ!しようと思います。
今回の追加実績は比較的とりやすい感じですね(・∀・)
個人的には「クラッシュ・コースのキャンペーンをExpertでクリアしたら実績ピコン!」
があればちょっと嬉しかったかなーと。やりがい的な意味でね(・∀・)
まぁ「ちょっとだけ特殊って何が」とか何これふざけてるの(ry な実績がなくてよかったですw
この記事へのコメントはありません。