PCゲーム関連

ゲーミングチーム『Rsk Ninjas Gaming』に入りました。

Rsk Ninjas Gamingについて

この度『Rsk Ninjas Gaming(略称:RSK)』のメンバーとして参加させて頂く事になりました。どうぞよろしくお願いします、前々から仲の良い方が固まっていたクランだったので、私は正式メンバーではなかったのですが一緒にゲームをプレイさせていただいた場所でもありました。

今回「e-Sports Team」として活動を再開するとの事だったのでジャーマネ的な感じで加入させていただきました。(もちろん普通にゲームもプレイする予定ですが、立ち居地的にはプレイヤーというよりかは野球部のマネージャー的な比率が大きいかなと思います。)

チームメンバーは色々なFPS大会などで優勝経験がある方ばかりです。こんな中にぺーぺーの私が入るのも少し恐縮なのですが、今後の活動としてはe-Sportsプレイヤーとして競技に参加するだけではなく、日本国内におけるe-Sportsという文化を盛り上げていけるような活動もしていきたいと考えております。

まだまだ勉強する事はたくさんありますが、今後ともRSKをよろしくお願い致します。

RSKメンバー(リンク先は各Twitterです。)
RiskivzyAt’z(リーダー)
Milkydrift
SouL
■Ryuk4(3月復帰予定)
えれ子
RSKチームツイッター

なお今後追加でメンバー募集もする予定らしいので、募集の際にはまたお知らせさせて頂きます!チームに関しまして、ご連絡やお問い合わせ等ございましたら、このブログのお問い合わせや私に直接ご連絡いただくか、リーダーのRiskivzyAt’zまでよろしくお願い致します。

えれ子:erurina@gmail.com
リーダー:business★riskivzyatz.jp (★を@に置き換えています。)

IM-RSKについて

001クラン活動の近況ですが、現在『Team ImmuRaise』さんと混合クランも組んでいまして、混合クラン名は『IM-RSK』と言います。IM-RSK名義でPC版『レインボーシックス シージ(R6S)』をプレイしています

大会にも参加しまして、現在の結果は

■JCG R6S Master presented by GeForce GTX Day1 「優勝」
■JCG R6S Master presented by GeForce GTX Day2 「優勝」
■海外大会 ECS RB6 5vs5 Cup #2 (NA)(PC) 「実質4位(不戦敗)」

となっております。海外大会のECSに関してはちょっと事情がありましてこの結果です。(詳しい事情はRSKリーダーのブログをご覧いただければと思います。)

IM-RSKでは、AllemeNtさんという方がリーダー・運営をしておられますので、「IM-RSKチームに対するコンタクト」はAllemeNtさんのTwitterもしくはemailをよろしくお願いいたします。

IM-RSKメンバー(リンク先は各Twitterです。)
AllemeNt(リーダー)
Kakitare
RiskivzyAt’z
Milkydrift
SouL
■えれこ(お茶組)

その他

私自身の近況としましては、ウイルス性結膜炎にかかってしまって目が死んでます(ノ)ω(ヾ)…。R6Sは最近ランクに通い始めました。クランメンバーのおかげで何もしてないのにゴールドスタートしてしまって、一人でランク行ったらnoob状態でわろえない…。

私一人でもゴールド維持できるように、頑張っていきたいです。ふぉおおお。(でもFO4とかBO3もやらなきゃで時間があぶない!)

 

ピックアップ記事

  1. LANパーティ『C4』が返ってくる!今度は参加企画も予定してます。(C4LAN …
  2. 『HyperX Cloud Revolver』レビュー。 -高水準にまとまったゲ…
  3. 2017年、あけましておめでとうございます。
  4. 持ち込みLANパーティ『C4 2016 Fall』へ遊びに行ってきました
  5. 『HyperX Cloud Stinger』レビュー。 ―カジュアルゲーマーも手…

関連記事

  1. PS4・Wii U・PS3・Xbox360

    『オーバーウォッチ』 オープンβを終えてのプレイ感想まとめ

    オープンβ『オーバーウォッチ(Overwatch)』無事プレイ終了です…

  2. PCゲーム

    Diablo III Whimsyshireに遊びに行ってきました。

    Diablo3の隠し部屋(シークレットレベル)「Whimsyshir…

  3. PCゲーム関連

    『G2A.COM』の公式パートナーになりました。(割引コードあり)

    ゲームやソフトウェア、プリペイドカードなどのデジタルコンテンツを販売し…

  4. PCゲーム

    JapanPlayersNight CallofDuty4 #5 に実況でゲスト参加します。

    4月14日、15日にSteelSeries協賛の「CallofDut…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

  1. 【TGS2018】ありがとう&お疲れ様でした!Sa…
  2. Xtrfyプロサポートプレーヤーになりました
  3. 外付けSSDのススメ!『Samsung Portable S…
  4. 【TGS2017】東京ゲームショウ2017 出演情報とPUB…
  5. 『PUBLYMPIC(パブリンピック)』#01 結果発表
  6. PUBGの大会やります!『PUBLYMPIC(パブリンピック…

カテゴリー

PAGE TOP