サイレントヒル ホームカミングはもりもり進んでます(・∀・)
で、もしかしたらMW2のアジア版を買うかもです。(それまでに終わるかなこれ・・・><)だ、だってテロリストの箇所が日本版はあぶないかもしれないし・・・ふがふが。
(『Modern Warfare 2』のテロリスト動画は本物、スキップの選択肢も用意。)Game*Sparkより
まぁ日本版は確実に買いますよ(・∀・)って事で、続きはサイレントヒル ホームカミングでーす☆
続きはSILENT HILL HOMECOMINGプレイ現状。一応最後にヘタレ動画もあります。
(※ネタバレあります。ホラー・グロ画像もあります。苦手な方は要注意。)
CHART 7 : Hell descent (地獄への転落:フィッチ医師のオフィス/裏世界)
She’s hare with me,now.My bay…my beautiful child.
Daddy forgot to bring you a present today.She loves dollies.
彼女は今も私と一緒に此処にいる。私の子供、私の可愛い子供・・・
パパは今日プレゼントを持ってくるのを忘れてしまった・・・彼女はお人形が大好きなんだ
前回の地下から脱出後、ウィーラーに「フィッチ医師のオフィスで会おう!」と言われたのでいそいそとフィッチ医師のオフィスへ向かうぜ!と向かってたら即効でフィッチ医師発見(・∀・)
血痕が道に出来てたりしてたんですが、行方知れずのエリーの血なのかフィッチ医師の血なのか不明なままフィッチ医師は自分のオフィスへと逃亡したので一緒に後を追う事に。
オフィスの中は小さな診療所です。診療所兼自宅みたいな感じですね。フィッチ医師の娘さんのお部屋などもあったのですが、今回はフィッチ医師と娘さんがキーワードな流れです。写真も発見できます。娘さんの名前はスカーレット・フィッチ。お人形が大好きな女の子。彼女のお部屋に小さなケースがあって、鍵がかかって開けれないのでまずは鍵を見つける事に。
スカーレットの部屋を出るとナースさん祭りが開催します><(5匹ほどうじゃうじゃと)ハンドガンの弾残しといてよかった!と思ったお( ´ω`)・・・
「先週の木曜日、来てくれなくて残念だよ。もう3回も約束を無視されてるけど、次に会える日を早く決めたいよ。せっかく良くなってきてたのに、時間を開けると大変だよ!フィッチさんが早く来てくれるように願ってるよ!じゃあまたね! -アルケミラ精神病院 精神科医スレーターより」
フィッチ先生はどうやらアルケミラ病院に通院してたのかなーといった感じです。なぜ通院しなくなったのかは不明ですが・・・。
スカーレットの部屋に戻って、ケースを開けるとお人形が入ってました。「気持ち悪っ!」と素直な感想を言い放つアレックスにわろたwww
「気持ち悪っ!」と言い放った天罰がくだったのか、うなされて倒れるアレックス・・・。アレックスはよく倒れる子ですよほんとに・・・。
目が覚めると、フィッチ医師のオフィスが裏世界に(・∀・)!
今回の裏世界は錆びた階段を上下しつつ、途中途中に看板があったりするのですが内容が病院関係(救急車の入り口はこっち!とか面会時間は9時から22時まで!とか)の看板だったりで、血と錆の雰囲気がかなり出てました。
今回この裏世界で鉄パイプの上位武器、Crowbar(鉄挺/バール)も発見できます(・∀・)
今回の謎解きは縦2列に並んだ大型ファンのどちらか1列を全部止めて通り抜けるパズル。レバーがあるのでポチポチ操作して、どちらか1列の道を作っていきます。
色々止める順番もあると思うのでどれが一番早いかはわかりませんが、私の操作順は『4・5レバー⇒5・6レバー⇒3・4レバー⇒4・5レバー⇒2・3レバー⇒3・4レバー』の順で操作すると4・5・6一列のファンが止まるので、そこから進みましたです。
パズルを解いて進むと扉で閉ざされた部屋がありますが、そこでようやくフィッチ医師とご対面。(とってもボクサーパンツですね!)
フィッチ医師は自分で自分を切り刻んでるのですが(全身リストカットみたいな感じでしょうか)何でそんな事を・・・と聞くアレックスに「自分の罪を流しているのだ」みたいな事を言ってます。「罪はまた再生されるから、毎日罪を搾り出すんだ!」って事は毎日リストカットしてるのかなぁ。
色々フィッチ医師と話をしますが、どうやらフィッチ医師は自分の娘のスカーレットに対して罪(血)を毎日搾り出してるみたいですね( ´ω`)・・・。いやー娘さん喜ばないと思うけど罪悪感ってやつでしょうか・・・。なんとなーくお話が読めてきました。
最初にアレックスが「気持ち悪っ!」と言い放った人形をフィッチ医師に渡すと「スカーレットの人形?これをどこで?」と言われた瞬間に人形が大変身。あれー、じゃああの鍵のかかったケース(人形が入ってたケース)はフィッチ医師が置いた物じゃないのかしら?とも思いましたが(フィッチ医師が自分で置いた物だったら、どこで見つけたのか聞く必要もないと思うので。)一体誰がスカーレットの部屋に置いたんでしょうかね。(そもそも、この人形が本当にスカーレットの人形なのかも謎ですけどね・・・。)
変身した人形と対面するフィッチ医師は「許してくれ」と。ホテルで会ったバートレット市長と同じ事を言ってます。再度ストーリーの流れを考えると、バートレット市長もフィッチ医師も何らかの原因で自分の子供が亡くなっているという事なんでしょう( ´ω`)(本人達の口からは死んだとハッキリ聞かなかったけど、ほぼ確定でしょうね。)
なんとなく「私を殺さないで下さい」の哀願する意味での「許してくれ」な雰囲気ではなくて「私のやった事を許して下さい」な意味での「許してくれ」という意味なんでしょうね。これでフィッチ医師の言う罪を洗い流す行動も繋がるかと。
何をやってしまったのかは後々判明してくると信じて、ここでボス戦へ・・・。
ボス(Scarlet / スカーレット)
第一形態はまず消化斧で足を攻撃→ある程度攻撃するとスカーレットが倒れるので倒れたら頭と腕をボコボコ殴る→スカーレットが立ち上がるので再度足を攻撃→の繰り返しです。ショットガンでゴリ押しでもいけるみたいですが、弾の消費も考えると斧でまず頑張って、ダウンはショットガン1発で奪う感じがいいかなーとも思います。
2、3度ほど繰り返すと、ボタンの指示が出るので指示通り行動すると第一形態は終了。第二形態(四足歩行)になりますが、ここからスカーレットはこっちの攻撃をバンバン避けます。かなり動きが早いので、武器をバールにチェンジ。(斧だと多分避けられまくると思います><)
私はバールで一度クリアしましたが何度か戦った結果、出が早いナイフの方が簡単でした\(^o^)/
ある程度ダメージを与えると、天井から飛び乗ろうとしてくるのでボタン指示で避ける→攻撃を2、3回ほど繰り返すと無事終了です。
しかし今回のボス戦の音楽はえがった(・∀・)!雰囲気バッチリ出てましたね!
ボス戦終了後にもとの世界へ戻ってきますが、スカーレットの人形から鍵が。
「この鍵の模様、たしか町役場の模様だ。昔見た事があるぞ」とアレックスが言うので次のステージは町役場へゴーゴーです。町役場と言えばハロウェイ判事フラグの予感!
そういえばハロウェイ判事も娘さんが行方不明だし(エリーの妹さんですね。)もしかしたらハロウェイ判事も何かしら罪の意識を持ちながら生活してるんでしょうかね・・・。気になるところ。
ネタバレ嫌い&ホラーとかグロっぽいのが苦手な方は要注意です。
今回はボス戦が一番きつかった( ´ω`)・・・。
【前編:フィッチ医師のオフィス】
【後編:裏世界】
zoomeeのサービスが停止&Youtubeには上げれなかったため削除しました。
【ボス戦】
![]() | Konami ![]() |
![]() | Konami(World) ![]() |
この記事へのコメントはありません。