久々に課金して遊んでみようかと思ったMMO「ArcheAge」ですが、今のところ楽しくプレイしております。7月23日の正式オープンから1ヶ月は経ったけど、とりあえず課金は続行中。
新しいコンテンツのアップデートもきたけど、相変わらずやってる事は農業と狩りがメインです。PvPは嫌いではないけど、超大好き!って訳でもなく至って普通なので、無闇に敵勢力にしかける事はないかなぁ。もちろん相手が一人とかで自分より低レベルで確実に倒せると踏んだ場合は積極的に倒しにいきますよ!強い奴に興味はねぇ弱い奴だけry
ということで、続きはArcheAgeのプレイ日記。
最初に選んだ職業は死神だったのですが、脳筋な私には向いてない職業だったので今は近接攻撃職っぽい適正上げをしているところです。何も考えずボコスカ殴る方が楽しい(笑)
とりあえず死神(死/魔法/使命)→聖騎士(格闘/鉄壁/愛)→ブレイドナイト(鉄壁/意志/使命)→魔法剣士(死/魔法/鉄壁)→と職を転々と変え、現在アップデートで45IDが開放されてタンク役で需要あるかなーと思い職業をまた聖騎士に戻したところです。
いやー聖騎士はソロ狩りとか超楽チンですね。まず死ぬ要素がないってところで安定した狩りが出来ます。残念ながらPvPでは敵を倒すのは難しいです。瞬間火力がそんなにないからね・・・。
対人戦メインで考えるとやっぱり魔法職とか使命、意思あたり取ってないと少々キツいかなーと思う事もありますが、今のところはIDで盾役できればOKだし、素材集めたり農業がメインになってるので対人関係は気にしない方向で適正育てしています(・∀・)
スキルもいろいろ振りなおしたいけど現状こんな感じ。速度アップの武器修練取ろうか迷ったけど、まぁなくても困らないかなーって感じで捨てました。適正レベルも全部40以上にしたいなーと思ってますが現状は“格闘49、鉄壁50、愛42、使命48、意思36、死26、魔法26”と中途半端な感じで育ってます。この辺はのんびり上げていこうかなと。
最近は遠征隊(クラン)の方と一緒にIDに潜るのが日課になってます。遠征隊は「SzW」さんに加入させて頂きました。現状一番自分に合っている遠征隊だと思います。見てる人もいるかもしれないのでベタ褒めしておくスタイル。と冗談(?)は抜きで楽しい人が多いし変な規約も制約もないし、とてもいい遠征隊に入れたなーと。友人の秘密農園を荒らしながら、うちの遠征隊入っちゃいなよと誘われたのも高ポイントでした。
45IDで出るLv50のペット用装備の分解でムーンアーキウムの浄水が手に入るようになったので、やっと防具製作に手をだせるようになりました。通常の狩りだと素材のドロップが渋すぎてなかなか手を出し辛かったので・・・。しばらくはID篭って素材集めしたいなーと思っております。
あとは9月5日のメンテまで交易で金貨と特産品をちょこっと交換しておこうかなーと。やっぱりレア素材で交易品を作った方が取引額も高いみたい。(よく考えたら当たり前か。)ちなみに画像は地獄の沼地で作った特産品(シデの皮)を自由島に持って行った時のもの。遠征隊の人が持っていったツインクラウン産の紅茶は14金だったらしい。
だらーっと日記を書いてみましたが、平凡なプレイをのんびり楽しんでる感じです。あ、でも昨日は久々に大人数で戦争できたのは楽しかったです。といっても私はアトラクトで敵ひっぱるぐらいしか出来ませんが(ry
用意されているコンテンツの内容的に現状は満足していますが、残念な事にサーバーのラグさがひどい時もあるので、この辺は改善してほしいところですね。愛の適正が45になったらヒーラー職にでも挑戦してみようかな。脳筋からヒーラーとか無謀かもしれないけれど。
![]() |
エルザ
|
この記事へのコメントはありません。