新しいPCになってから、寝る間もおしんでPCゲームを遊んでいる私ですこんにちは(・∀・)!
と近況報告っぽい書き出しになりましたが、本格的(?)にPCゲームを遊ぶ事に意識を向け始めて約3ヶ月は経ったでしょうか。もともとCS機ユーザーだった私ですが、最近遊ぶ割合はPCゲーム8割、CS機2割ぐらいになってしまいました。あ、でもSILENT HILL:DOWNPOUR(xbox360版)がほしくて今日注文してしまったのは内緒にしません。(ドヤァ)プレイ日記はまた後日書いていきたいかと思います。
そして最近、マウスソールをはじめて付け替えてみました。FPSゲーマーご用達(?)のカグスベールを使ってみましたが、まぁ問題もなくゲームを続けられています。実はマウスソールが消耗品だと知ったのは今年に入ってからなんですよね。PCゲームを遊ぶようになってから「え、そうなの?」と周囲からいろいろと知る機会が増えました。新しく知る・学ぶという行為はとても新鮮で楽しいですね。まぁ趣味に限定されるかもでしょうけどね(笑)
カグスベール、トスベール
:ニチアスから発売されている家具(椅子や机等)、や戸のすべりをよくするフッ素樹脂製のシート。一般的なマウスソールと同じ材料で出来ている。
ちなみに私が愛用しているマウスはLogicoolのG300です。小さいけれどパワフルな子です。(なんのこっちゃ)
使い始めて1度もソールを変えていないので削れまくって凹凸が出来ていました。お恥ずかしい。気にせず7ヶ月ぐらい使ってたかなぁ。大切に使ってあげないとなー。
ソールの上から貼るか、ソールを剥がして貼るか迷いましたが剥がして貼る事に。フリーサイズのカグスベールを買ったので、はさみでチョキチョキしてぺたぺた。わずか5分で終了。お手軽~。
他にもソールだとHYPER GLIDE(ハイパーグライド)と言うものもあるみたいですけれど、今のところコスパ重視なので私はカクスベールで補っていこうかなと思っています。
![]() |
![]() |
ホームセンターでも売っているので、ゲーム専門店や通販で買わないといけない事がないという点も意外と強みだったりしますね。それにしてもamazonのレビューがものの見事にマウスソールなレビューばっかりでわろた。
この記事へのコメントはありません。