PS4・Wii U・PS3・Xbox360

Fable3を買いました。

2010103103.jpg

買っちまったなぁ!

秋・冬はほしいゲームがいっぱいで嬉しい悲鳴をあげつつ、お財布は悲しい悲鳴をあげておりますが

安くなったら買おうかなぁと思っていたFable IIIをついつい買ってしまいました。後悔はしていない。

前作のFable2は遊んだ事があるので、その続編という事もあり大体のストーリーやシステムの把握は

予想できていましたが、いやはや面白いです。

続きはFable3のちょっとした感想などなど。



2010103104.jpg

簡単に今作のストーリー説明をすると、前作の主人公である英雄が王様になり、アルビオンを救ってから

50年後の世界。今作の主人公は、その前作の英雄の息子or娘として生まれます。(性別を選べます。)

現在国の王である主人公の兄「ローガン王」の悪政ぶりに、この国には革命を成し遂げる英雄が必要だと

主人公は感じ、英雄として目覚める時がきます。そして打倒ローガン王を目指す革命の旅が始まります。

Fable2の時もたまに聞かれたのですが、まぁ単純に「面白いですか?」という点ですが、好き嫌いの

分かれるゲームだと思います。今作のFable3も好き嫌いがハッキリ分かれそうなゲームだなと思いました。

ここからは個人的なFable3を遊んだ感想。プレイ時間は現在4時間ほどです。

2010103105.jpg

■COOPモードで自分のキャラを相手のフィールドで使えるようになった。

地味に一番嬉しい点かも。前作は用意されたキャラでしかCOOPできなかったのですが

今作は自分のカスタマイズしたキャラを使えます。COOPが一気に面白くなりました。

■前作同様、Fableの世界観(街並や風景、自然やモンスターなど)はバッチリ出てる

Fableの王道をいく西洋RPG感と、独特のユーモアやセンスは個人的に大好きなので

健在してて嬉しいですね( ´ω`)

■犬かわいいよ犬。主人公の女キャラも少しかわいくなったw

犬はもうお約束ですねw前作の女主人公の顔もかわいいといえばかわいかったのですが

今作はもっとかわいくなった気がします。

■戦闘・アクション関係は前作とあまり変わらず。

戦闘関係ははっきり言って前作と同様、単純作業になりますね( ´ω`)

エフェクトや演出は綺麗なのですが、なれてくると単純作業になりがちかも。

■箱庭系RPGにおけるバグの数々も健在。

まぁFalloutとかもそうなのですが、やはり自由度の高いゲームってバグの数も多かったりしますよね。

今作もところどころバグがあります。今のところ進行が不可能になるバグにはあたっておりませんが

この辺はひろい心で受け入れるしかないかも・・・。

2010103101.jpg

雪山でCOOP中。

まだ私のプレイ時間は短いのですが、前作を楽しめた方は今作でも楽しめるかと思います。

逆に今作が始めてで買おうかどうか迷っている方は、他の方のレビューも見てみる事をオススメします。

いやーなんというかこのゲーム、アクションRPGというジャンルに一応分類されていますが、個人的に

アクション要素は皆無だと思うんですよね( ´ω`)戦闘関係を期待して買うと後悔すると思います。

剣や銃や魔法を使えますが、はっきり言って単純です。適当にボタン連打してるだけで倒せるので(ry

とどのつまり、戦闘を楽しむゲームではないと私は思っていますって事です、はい(・∀・)・・・。

自分の分身である主人公がFable3の舞台であるアルビオンという世界を散歩するゲームだと思います。

この散歩中にバイトをしたり、結婚したり、お店経営したり、家庭を持ったり、世界を救ったり、みたいな。

お散歩しながらのんびりするゲームだと思います。

引き続き、のんびりプレイしていこうかと思います( ´ω`)

ピックアップ記事

  1. PUBGの大会やります!『PUBLYMPIC(パブリンピック)』 #01
  2. 『HyperX Cloud Stinger』レビュー。 ―カジュアルゲーマーも手…
  3. 2017年、あけましておめでとうございます。
  4. LANパーティ『C4』が返ってくる!今度は参加企画も予定してます。(C4LAN …
  5. 持ち込みLANパーティ『C4 2016 Fall』へ遊びに行ってきました

関連記事

  1. PS4・Wii U・PS3・Xbox360

    CoD:MW3 DLC第一弾「Content Collection #1」配信は3月20日予定との事…

    Elite有料会員に先行配信されている追加マップですが、新たに有料会…

  2. PS4・Wii U・PS3・Xbox360

    SILENT HILL HOMECOMING 〔8: Town hall / Cemetary:Re…

    サイレントヒル ホームカミングも後半・物語の核の部分へとさしかかると…

  3. 他ソフト・体験版

    PS4で配信中の 『P.T.』 体験版をプレイ。(配信動画あり)

    謎のホラーゲーム「P.T.」の正体は『サイレントヒル』『P.T.』…

  4. Destiny

    Destiny(デスティニー) ベータ版のプレイレビューとか感想とか。

    9月11日に発売予定のPS4、PS3新作FPS『Destiny(デス…

  5. PS4・Wii U・PS3・Xbox360

    Halo: Reachを買いました。

    最近めっきりゲームソフトを購入していなかったのですが(欲しいソフトが…

  6. ハード関連・ゲーム全般

    『Wii U』がお家にやってきました。

    東京に引越してもうすぐ1ヶ月目、てんやわんやしながらも新天地で楽しく過…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

  1. 【TGS2018】ありがとう&お疲れ様でした!Sa…
  2. Xtrfyプロサポートプレーヤーになりました
  3. 外付けSSDのススメ!『Samsung Portable S…
  4. 【TGS2017】東京ゲームショウ2017 出演情報とPUB…
  5. 『PUBLYMPIC(パブリンピック)』#01 結果発表
  6. PUBGの大会やります!『PUBLYMPIC(パブリンピック…

カテゴリー

PAGE TOP