LEFT 4 DEAD 2 デモ(PC版)アンロック。第一報をお届け(4Gamer.net)
PC版(Steam)で予約された方は既にデモ版開放中のL4D2ですがXbox360版だと
ゴールドの人は11月03日から、シルバーの方は11月10日からデモ版で遊べる見通しですね。
(初めはSteam版と同じく箱○さんも10月27日に遊べると思ってましたが残念( ´ω`)・・・)
ただXbox360の方のデモは海外(北米?)での話だったみたいなので、日本でも同じ日に
配信が来るのかどうかは謎です・・・。
もし同じ日に来るとしても時差を考えるとアメリカ(ワシントン・ニューヨーク)と日本(東京)の
時差が約14時間なので(日本が14時間早く進んでます。)すぐに遊べる!という訳でもないですね。
ちょっと残念ですがまぁ仕方ない、のんびり楽しみに待ちたいところです(・∀・)
個人的にL4D2は新武器と新モードのリアリズムがすごく気になってます。早く来ないかなぁ( ´ω`)
前までアジア版と日本版どちらを買おうか迷ってましたが、アジア版を買う事にしました。
多分アジア版に日本語が入ってる可能性は今回低いですが、特に日本語じゃなくても遊べる
ゲームですし、何より早く遊びたいので日本語版より2日発売が早いのが決め手になった感じです。
ただ今回はValveが頑張ってくれたおかげなのか、発売日の差があまりないんですよね。
それを考えたら日本語版を買った方がいいのかなぁともまだ少し思ってたりもしております・・・。
まぁ一応アジア版は予約しちゃったんだけどね(・∀・)!
(考えたら前作のアジア版に日本語を入れてくれたValveはいい会社だと思います、ほんとに。)
今回の生存者(キャラクター)はまだ何とも言えませんが、個人的には遊んでいるうちに愛着が
沸いてくるんじゃないかなーと思ってるので特に不満な点はなしです。
生存者は左から
Coach(コーチ):高校のアメフト部コーチ(自身も元選手。)スタート地点のサバンナ在住。
Ellis(エリス):若くて陽気なメカニックさん。南部出身。ビール好きらしい。
Nick(ニック):ギャンブラー(詐欺師)の皮肉屋キャラ。
Rochelle(ロシェル):クリーヴランド出身のニュースキャスター(記者)。取材でサバンナに。
見た感じだとアメフト部コーチのコーチ(駄洒落みたいですねw)が印象としては好きなタイプです(*ノωノ)
(この人絶対いいお父さんになりそうなタイプだわ!みたいな。妄想ですけどね!)
今作品の紅一点のロシェルさんは、うーん・・・もう少し眉毛をりりしくしてもらえたら、見た目の段階では
けっこー素敵キャラになってた予感もしますが(バイオ5におけるシェバさん路線みたいな感じ。)まぁ
見た目だけで判断するのもあれなので、製品版でキャラが立った一面を見られたら嬉しいなと(・∀・)
(個人的にカッコいい女性キャラは大好きなタイプなので・・・(*ノωノ))
ちなみにLeft 4 Dead 2はアバター・アワードに対応している事が判明した模様です。
(詳細:360 GAMES ZONE)アバター用のヘルスパックとか超ほしいんですけど・・・!
さて、製品版が来る前にサイレントヒルのクリアを頑張らないとだ( ´ω`)・・・。

Left 4 Dead 2(レフト 4 デッド 2)
アジア版:2009年11月17日(Play-Asia)
日本語版:2009年11月19日(Amazon)
この記事へのコメントはありません。