Liveアーケード・デマンド

Battlefield 1943 硫黄島5連続とかよくあります

2009072301.jpg

気がつけば近接格闘大会になっていた燃料貯蔵庫の巻

BF1943、もそもそ遊んで少佐(銅)になりました(・∀・)プレイ時間1日と10時間だけど

もしかしたら階級が上がるのは遅い方かも。(何となくだけどね)対戦中に勲章のスタンプを

複数獲得できればもうちょっと上がるの早くはなりそうかな?まぁ階級上げるのは一種の

目標というか目安というか。何か目的があった方がもっと楽しく遊べるかなーと思って

自分で勝手に階級を上げる事を頑張ってたりする感じなのです( ´ω`)

2009072302.jpg

戦績の方は相変わらずツッコミどころのない戦績なので自分の感想は特にありませんですよ。

はじめたばっかりの頃は、「近接戦は歩兵が強い!」と勝手に思い込んでいて

(だってSMG使ってるんだもん><)歩兵を使ってたんですが、今じゃライフル銃兵に夢中です。

基本的にどんなFPSでも自分は突撃バカ子なので、歩兵戦に出くわす事が一番多くなるため

対歩兵戦が強いライフル銃兵を使うパターンが増えてきました。

といっても、戦車の存在もあるので対戦車になるとライフル銃兵じゃ太刀打ち出来ないので

(逆に言えば自分が戦車を使う場合も)そういう時はやっぱり歩兵最強ですね( ´ω`)

ライフル銃兵が使えるライフルグレネード、あれ強そうに見えますが、実際強いのは人に対してで

ライフルグレネードで戦車を壊そうと思ったら、余裕で5,6発以上当てないとダメだし

wikiには新品状態で背面以外の戦車だとライフルグレネードは8発耐えるって書かれてますが

正直、8発当てる前に戦車か誰かに絶対殺されちゃうよねー\(^o^)/といった感じなので

戦車大戦になりそうなら歩兵にチェンジして特攻しております。

ジープは紙装甲なので、ライフルグレネードでも壊せるんですが移動速度がかなり速いので

あれは止まった状態じゃないと当てるの難しいでふね・・・。(よく轢き殺されますry)

2009072303.jpg

ギアーズ2までにどれぐらい階級いけるかなぁ。がんばりたいずらね( ´ω`)

COD4の方もこっそり遊んだりしているんですが、こっちはもうすぐ4万デスになりそうずら(*ノωノ)

(キルレシオ0.92のヘタレ兵です^^でも昔は0.60とかだったのでこれでも成長したよ!と思いたい><)

まぁどちらかというと、キルレシオより勝率を上げたいタイプなので、そっち方面で頑張りたいなぁと。

(これは自分の遊んでいるルールが単純にTDM系統が少ないのでそう思っているのもありまふ。)

BF1943おもしろいので、BFBCを再開しちゃおうかしら!と思いつつ、過去に同じ分隊で

遊んでもらっていたフレンド様が、私(衛生兵してました)からリスポンする度に急に現れるので

それを敵と勘違いした私が「くぁwせdrftgyるぱんlp;@:」とか言いながらも

ちゃっかりナイフでぶっころぬ事件を思い出してしまうのでとてもトラウマなのれす><

これ一度だけならまだ笑って許してくれそうですけど、私の学習能力が0過ぎて(むしろマイナス)

同じ行為を3、4回ほど繰り返すバカ丸出しな子になってたので・・・ほんとサーセン・・・

よく考えたら、ギアーズ1のcoopも一緒に遊んでもらいましたけど、ベルセルクとか

超丸投げでしたよねあたい・・・難易度insaneしながらヘタレ(私)の相手もするとか勲章もんだぜぇ・・・

正直、ギアーズ2で一番心配なのはベルセルクが出るかどうかだったりします。あいつ怖いずら・・・

ピックアップ記事

  1. PUBGの大会やります!『PUBLYMPIC(パブリンピック)』 #01
  2. 持ち込みLANパーティ『C4 2016 Fall』へ遊びに行ってきました
  3. 『HyperX Cloud Stinger』レビュー。 ―カジュアルゲーマーも手…
  4. 『HyperX Cloud Revolver』レビュー。 -高水準にまとまったゲ…
  5. 2017年、あけましておめでとうございます。

関連記事

  1. Liveアーケード・デマンド

    From Dust(フロムダスト) レビューとか感想とか。

    7月27日にXbox LIVEアーケードにて配信されたFrom Du…

  2. Liveアーケード・デマンド

    BC:マスターD 復活計画 一応まだ泣いてません。

    節子それ建物やない!背景や!前回の日記にて書いた「バイオニックコマ…

  3. Liveアーケード・デマンド

    Liveアーケード 衝動買い

    Xbox LiveアーケードのSmall Armsを衝動買いしました…

  4. Liveアーケード・デマンド

    Battlefield 1943 珊瑚海

    Battlefield 1943ですが、累積キル数が合計4300万キ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

  1. 【TGS2018】ありがとう&お疲れ様でした!Sa…
  2. Xtrfyプロサポートプレーヤーになりました
  3. 外付けSSDのススメ!『Samsung Portable S…
  4. 【TGS2017】東京ゲームショウ2017 出演情報とPUB…
  5. 『PUBLYMPIC(パブリンピック)』#01 結果発表
  6. PUBGの大会やります!『PUBLYMPIC(パブリンピック…

カテゴリー

PAGE TOP